- 旅行・アウトドア
- パソコン・ スマホ関連
- 働く人へ
- 囲碁・将棋・クイズ
- 子育て応援!
- おいしくつくろう
- こころとからだ(健康・美容・医学)
- 科学
- 小説・エッセイ
- くらし・すまい
- 外国語を学ぼう
- やってみよう(手芸・DIY)
- この本、紙の本もあります!
- 電子書籍コレクションをすべて見る
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
まず、本試験の問題形式や出題の特徴、解答のポイントを分野ごと、問題ごとに解説。そのうえで3回の模試に挑戦する。問題は、徹底した傾向分析と問題予想に基づき、より精度の高い内容で新たに作成。くり返し模試を解くことで、出題形式や時間配分の要領をつかみながら、対応力を身につけていく。1問1問、実戦に即して、出題のねらいや解答のポイントを確認。解説は、基本的にやさしい言葉・表現で書かれているので、負担なく読むことができる。また、問題の中で使われるN3レベルの語句・表現もしっかりケア。英語・中国語・ベトナム語の部分訳も付いているので、独習でも無理なく使える。音声は、無料ダウンロードサービス付き。付録「試験に出る重要語句・文型リスト」は、試験直前の整理にとても便利。
さらに、購入者へのダウンロード特典として、模試1回分が付く。それを含めた計4回分の模試を通じて、より確実に合格へと近づく。
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。